- 2013-7-27
- きまぐれ日記, 未来情報・IT活用術
- 市村よしなり, 竹田和平
- 11 comments

日本一の個人投資家であり、
日本一、日本の未来を担う人材育成で社会還元をしている、
竹田和平さんと対談させていただきました。
その内容は3時間を超えるとても深い、
学びの宝庫でした。
和平さんは
ワクワク生きることの大切さを広め、
「まろわ」の精神を広く発信しています。
「まろ」とは、まごころ のこと
「まろわ」とは「まろ」がつながり わ になること。
全てに感謝「ありがとう」という心が、幸せを創ること。
和平さんとの対話、そして、
著書の 「けっきょく、お金は幻です。」
を読ませて頂き、
戦後の疎開生活で得た、お金が必要ない生活での
あたたかい心の交流や貴重な体験が、
和平さんのお金に対してのニュートラルさを育んだのだと強く思いました。
お金に執着しすぎるのも、敬遠するのも、本当はその本質ではなく、
そもそも物々交換の代用品なだけ。
僕がいう、ただ誰かが創ったマネーのゲームだ!
など、人によって言い方は違いますが、
同じその気付きを得ることで、ずっと、この世界は生きやすくなります。
和平さんの
お金と心のお話。
心の時代へと変革する今の時代、
その大切な気づきのきっかけとなること。
日本一の投資家だからこそ
誰よりも響くそのメッセージは、
より多くの人へと伝えたいと思いました。
これからITでのお手伝いができることを楽しみにしております。
お菓子の城
この記事へのコメントはありません。