Klout ScoreでTwitter影響力を測る

Klout とは

一言で言うと「Twitter上において影響が及ぶ範囲の大きさを数値化したもの」を0~100の指数として表現したもの。

 

「Klout」の特徴
自分がどのようなTwitterの使い方をしているか、他人はどのように反応しているかを客観視できる。

 

●要素1:確実なリーチ(true reach)
ユーザーAのフォロワー数からスパムなどの無効なアカウントを除いたものがベースとなる。また算出にあたっては、ユーザーAのフォロワー数から、ユーザーAがほとんど影響を持っていないフォロワーをも勘案する。
例えば、ユーザーAが膨大なフォロワーを持っているユーザーBからフォローされているとしても、ユーザーAとユーザーBの間に何のやりとりもない、ユーザー AとユーザーBの間に共通のユーザーがいない、1つの話題に対してユーザーAとユーザーBが一緒にコメントしたりRTしたりすることがない、といった関係にあるユーザーBは、ユーザーAの真のフォロワーとは言えないため、差し引く対象となる。

逆に、ユーザーCがユーザーAをリストに入れている場合には、ユーザーAのツイートがユーザーCによく読まれていることを意味し、ユーザーCおよびユーザーCのフォロワーに影響力を持っていることになる。これも確実なリーチの算出に加味する。

●要素2:増幅を促す能力(amplification ability)
ユーザーAのメッセージがRTや会話の連鎖を生む可能性のこと。
他の人が何らかの反応を起こすツイートを作れる能力であり、ユーザーAのフォロワーを超えてツイートが広がる際のスピードを速めることができる能力でもある。
@付きコメントを多様なグループからもらっているかどうか、どれだけRTが多いか、ツイートが多すぎないか、あるいは少なすぎないか、などを勘案して算出する。

●要素3:ネットワークスコア(Network Score)
ネットワークスコアとは、ユーザーAのツイートをRTする人、@付きコメントをよこす人、リストに入れてくれた人、フォローしている人が、どれだけ影響力のある人かを示す数値。誰かがこれらの行動を起こした場合には、その人がユーザーAを信頼している、あるいはユーザーAのツイートが価値あるものだと認めていることになる。
フォロワーがより多くRT、@付きコメント、リスト化、フォローしてくれれば、ネットワークスコアは高くなる。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る